ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アジング:ルアーインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おたまの釣り日誌

はじめまして、おたまです。
アジング、メバリング、エギング、シーバス、ショアジギの釣果情報、釣具インプレ等の情報発信をしていきます。
よろしくお願いいたします。

アジングにおすすめワーム アジリンガー

   

レインズ ライトゲームワーム


アジングにおすすめなワームとして、レインズのアジリンガーをご紹介します。
アジングにおすすめワーム アジリンガー

http://www.reinjp.com/FISHING/02_LIGHTSALT/02_ajiringer.html

レインズHPより

レインズのライトゲームワームは、今回ご紹介するアジリンガーをはじめ、キャロスワンプシリーズ、アジアダー等様々なラインナップがあり、どれも実績のあるワームです。

アジリンガーのインプレ


アジリンガーは38mmのサイズで、豆アジでない限り、抜群の食い込みの良さでアジング やメバリングなど万能に使用可能です。
やや深めのリブと少しボリュームのあるボディがサイズの割にアピールがある印象です。
ボディ自体にウェイトがあるため、遠投が可能です。

また深めのリブのおかげで、リグの操作性が向上し、重めのジグヘッドを使用してもフォールスピードを抑えられ、スローなフォールで狙いたい時に重宝します。

私自身、これらの特徴を活かし、ジグヘッド単体でのアミパターン攻略に使用する機会が多いです。
もちろん、スプリット、キャロ、フロートでも使用可能です。

お値段も15本入り(カラーによっては12本入り)で550円前後。
1本あたり36円とコスパは高い方です。

欠点としては、マテリアルの柔らかさゆえの脆さです。
フグやベラに一撃でやられます。アジやメバルでも数匹で交換を余儀なくされるなど、トータルでのコスパは思うほど高くないかもしれません。

アジリンガーのおすすめカラー


レギュラーカラーの#122瀬戸内ちりめん、#125グローオキアミパワーや#147アジキングシルバーが私自身よく使用するカラーです。
その他、地域別カラーや夜光ラメのグロースポットラメ、コアカラーなどカラーのラインナップも豊富です。

購入はこちら↓

reins(レインズ) アジリンガー





このブログの人気記事
ダイワ2021年新製品 21フリームス
ダイワ2021年新製品 21フリームス

ベストアイテム2020 ライトゲームロッド がまかつ 宵姫華
ベストアイテム2020 ライトゲームロッド がまかつ 宵姫華

これは名作!おすすめアジングワーム
これは名作!おすすめアジングワーム

コルトUX再入荷!
コルトUX再入荷!

最高の感度!ソアレ エクスチューン!
最高の感度!ソアレ エクスチューン!

同じカテゴリー(釣具インプレ)の記事
 もはや芸術品!メガバス バスロッドのフラッグシップ、エヴォルジオンがリニューアル! (2025-04-06 21:04)
 ナチュラム限定オリカラ!メガバス カゲロウが再入荷! (2025-04-05 21:04)
 ドリームアップの名作ロッド、ドリームコンスリー88Hにレッドリミテッドが登場! (2025-04-04 21:04)
 やっぱりコスパNo.1!買うならこのリール! (2025-04-02 21:04)
 心機一転!春に新しいラインを巻いてみては? (2025-04-01 21:04)
 リバレイ RBB 2025年リミテッドモデル!ウェーディングベストがおすすめ! (2025-03-31 21:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。